【 画 歴 】
| 1924年 | 神奈川県鎌倉に生まれる |
| 1952年 | 東京美術学校(現東京芸大)日本画科卒業 山本丘人に師事する |
| 1973年 | 第1回創画展に入選する |
| 1977年 | 「奥伊豆風景」が第4回山種美術賞展優秀賞を受賞 「山を切る道」が文化庁買い上げとなる |
| 1990年 | 国際花と緑の博覧会に「春を待つ山」出品 |
| 1995年 | 日本経済新聞日曜版に連載の安岡章太郎著「ひかりの中」の挿絵を担当 |
| 2000年 | 鎌倉建長寺の法堂天上画「双龍図」を完成 |
| 2001年 | 京都・建仁寺の法堂天上画「双龍図」を完成 第50回神奈川文化賞を受賞 読売新聞朝刊連載の坂上弘著「近くて遠い旅」の挿絵を制作 |
| 2002年 | 京都・建仁寺開創八百年に際し法堂に「双龍図」を奉納 |