【 画 歴 】
| 1960年 | 大阪生まれ |
| 1984年 | グループ星田版画展 出品 |
| 1985〜97年 | SLIX'85〜'93・97出品 |
| 1996年 | 個展 八番館画廊 |
| 1996〜2001年 | 毎日放送 ドラマ「いのちの現場から4・5・6・7」に作品提供 |
| 1998年 | 個展 ギャラリー17(主催 阪急電鉄) 個展 高知大丸 高知さんさんテレビ取材 |
| 1999年 | 個展 今治大丸 個展 ギャラリー美遊館 個展 セルヴィスギャラリー(主催 JR西日本 読売新聞)MBSニュース取材 |
| 2000年 | 個展 八番館画廊 |
| 2001年 | 個展 高知大丸 個展 松坂屋名古屋本店 |
| 2002年 | 個展 八番館画廊 |
【 受 賞 】
| 1999年 | ファンタジーイラスト大賞「キロロ賞」受賞 主催 講談社 |
| 作家からのごあいさつ |
| 自分の気持ちに正直で、まっすぐ生きることができたなら、 どんなに毎日いきいきと心地よく暮らせる事でしょう。 見栄や虚栄やしがらみにしばられず、純粋無垢に生きていくのは、 とても難しいことかもしれないけれど。 新しいものを追い求め、次々と手に入れたとしても、 本当の自分がそこになければ、いつまでたっても虚しいだけ。 地味でもいい、もっと地に足着けて、ゆったりまわりを見渡して、 心おだやかな優しい気持ちをとりもどすことができれば 本当に大切なものが、 きっとそこに見えてくるはず・・・。 |
| そんな風におもいながら、幾年月変わらぬ時間を刻み続ける美しい自然とあたたかな人々の暮らしを、私は、私の感じたままに、思い描いている気がします。 今回の作品で、ほんのひととき、のどかな優しい気持ちになって、ゆったり深呼吸でもしていただけたら、幸いです。 |
| 渡辺美香子 |